はるなつあきふゆ

日々感じたこと思ったこと

私のやりたいこと①

先日からの記事の続きで、自分がやりたいことってなんだろう…と考えてみました。

 

私は小さい時から父親によく、やりたいことは何か、なりたい職業は何か、と尋ねられていました。

けど自分の中では何もやりたい職業も思い浮かばず、高校生になるまでなーんにも考えていませんでした。

それこそ勉強を熱心に頑張るタイプでもなく、かといって何か好きなものに熱中してどっぷり浸かるタイプでもなく、なんでも適当にこなし適当に過ごすみたいな中途半端っぷり。

 

小学校の時に通っていた習い事は、バレエと水泳。水泳は自分からやりたいと言って始めた習い事で、友達も出来て毎週楽しく通っていたっけな。今でもプール、海が大好き!

 

バレエは、踊るのが好きだった私を見た両親が習わせたもので、嫌いではなかった(たぶん好きだった)けど、先生が厳しくて毎週怒られるのが怖かった。。。

中学に入学するタイミングで、部活に入ろうと思っていたのでどちらも辞めてしまったけれど、バレエについてはやめる時に先生に泣かれて。。。結構見込んでくれてたようで、胸が痛かったです。

(そして後々、バレエは続けておけば良かったって何度も思いました。やっぱり好きだったんでしょうね。)

 

高校に入って大学入試が近づいて来て、否が応でも進路を考える時がやってきて、私のなーんにも考えてない頭なりに考えて出て来たやりたい職業。それは銀行の窓口のお姉さんの仕事でした。

大した理由もなくフィーリングでそう思ったんだと思うのですが、なんかかっこよく見えたんですよね。

 

やっとやりたい仕事が見つかって、すごく嬉しい気持ちである夕食の時に父親に報告したら、まさかの大激怒。ほんとにまさか、、、笑

てっきりやりたい仕事が見つかって喜んでくれると思ったんです、私は。

 

けれど父親にはくだらない!と一蹴されてしまいました。もっと他にやりたいことを見つけろ!とね。

(これは個人の価値観の問題で、私は銀行の方を非難しているわけではありません。今でも父親に反対されなければ、就職活動で受けてみたかったと思っています。)

この時はショックで大泣きしました。

 

その後考えを改め、自分の好きなことを思い返し、他にやりたい事を探してみることにしました。

その結果、部屋の模様替えや飾り付けが好きだったので、そうだ!インテリア関係の仕事をしよう!と思い立ったわけです。

そこで大学では建築学科に進みました。

(けして有名建築物が好き、とか地図に残る仕事がしたいと思っていたわけではありません。)

 

大学ではインテリアの勉強をして、インテリアコーディネーターの資格を取り、その業界で働きたいと思っていました。

けれど、大好きな彼とお付き合いしていたこの大学時代の4年間、勉強に熱を上げるより恋愛に熱を上げてしまいましたよ。

授業も真面目に聞かず、成績は散々だし、ギリギリなんとか卒業した感じでした。

 

就職活動では総合職志望で建築・インテリア関係の仕事につきたいと考えていました。CADを使った仕事がしたいのと、インテリアコーディネーターに近づける仕事ができたらな、と考えていました。

 

しかしここでも私の悪い癖が出てしまい、大好きな彼とお休みを合わせたいと思い、土日休みの仕事を中心で考えてしまいました。

結婚して子供ができたら、やっぱり土日休みの会社がいいよね、と思っていたし。姉夫婦が休みが違っていて大変そうだったのを目の当たりにしていた事も大きな理由の1つです。

 

ただ、インテリアに関わる仕事となると、土日休みの会社はすごく少なくて、ハウスメーカーやインテリアショップなどはもちろん平日休みではないし、不動産会社(ディベロッパー)やリフォーム業界も数社受けましたが、やはり休みは土日ではなく。せっかく内定をもらったのに休みが合わないという理由で内定辞退をしたりしていました。

 

そして最終的に決めた仕事は、建設会社の一般事務職。面接した時もまったく魅力を感じなかった会社だったんですが、土日休みで内定をもらえたのはそこだけだったので、その会社に入社を決めました。

入社して、社内の雰囲気と仕事のつまらなさで1週間で辞めたくなりました。本気で。

一般事務なので仕事も簡単だし、CADも一応使いはしますが、全業務のうちの1割くらい。

しかも建設会社といえど、建築系ではなく土木系の橋を作る会社だったので、なおさら興味ない分野でちんぷんかんぷんでした。

 

そして14年?15年近く経ったいま、まだその会社で働いています。。。

なんなんでしょうか、このオチは。

描いてて情けなくなりました。

 

なんともまぁ結婚退職を夢見て、数年間腰掛けのつもりだったのに、途中で大好きな彼に振られ路頭に迷い、精神的にもズタボロになり、とりあえず現状にしがみついていくしかない日々を送り、なんやかや気づいたら今の会社に居続けていたというわけです。

 

途中で転職したいと考えた事も何度もあったけど、会社を辞める勇気がなかったんですよね。

唯一良い点は、人に恵まれた(成長するかどうかという意味では?ですが、かわいがってもらえた)という事と、途中で総合職に推薦してもらいお給料が上がったという所かな。トホホ…

 

そんなわけで私のやりたいこと、結局なんだったんだろう〜?っていう話です。

 

まだ書きたいことはあるのですが、長くなったので続きは次回に続きます。

読んでくださってありがとうございます。

 

 

焦る気持ち

冬が近づく季節になると、何だか無性に物悲しく、色んなことが空虚に感じられる時があります。

 

今年の冬はそれが強烈に襲ってきています。

 

今までの自分を振り返って、何も成し遂げて来なかった、がむしゃらに頑張ることがなかった、そんな後悔なのか自分に対するやるせなさの感情が渦巻いています。

 

なぜそう思ったか、先日のチョイ住みを見たこともそう。他にもきっかけはいくつかあったのですが、とにかく今の私ってキラキラ輝いていない!

子供の母親としても、夫の妻としても、1人の人間としても、どれも満足に出来ていないし、楽な方にばかり進もうと(逃げようと)しているのかな、と。

 

昔は周りにキラキラ輝く素敵な仲間がいて、彼らと一緒に居たら私も自動的にその素敵な世界に入り込めていたのです。(ザ・青春時代ってだけの話かしら?)

色んな事に興味を持ち、臆する事なく色んな人と交流を深めて、前に進むことに貪欲な人達。

私は社交的な彼に甘えて、いつもちょこんと横に座っていただけだった気がするけれど、ただその場に居られるだけで満足でした。

 

彼らと過ごした時間の何が楽しかったって、会話をする事!!

喫茶店での1杯のコーヒーやファミレスのドリンクバーだけで何時間も何時間も話していた。話すことの面白さ、お互いの考えを共有することの大切さを学んだ気がします。

 

今はどうだろう。

夫とはそこまで深く話せるかというと、子育てや仕事に追われる今はまずその時間がないのが1番。

そして、他にも…色々感じるところはあるけれど、いまここで書くのはやめておきます。

子供にとって優しくて素敵な父親であるということは間違いないと思っています。

 

話はそれたけれど、こういう空虚感が襲ってきたときは、今までの自分を見直すチャンスなのかもしれないと思います。

子育てに追われてきたこの5年間近くは、そういうことに頭が回らなかったけれど、子供も少し大きくなり、ふと自分のことを省みる余裕も出てきたということなのかもしれないですね。

 

この件に関してはまた後日、思うところを書きたいと思います。

大好きな景色

ときどき、海が見たくなります。

大きな大きな海。

 

自然の景色を目の前にすると、心がすーっと洗われていく気持ちになるのです。

たぶん、そこから目には見えないエネルギーをもらっているんでしょうね。

 

雪景色も大好き。

どこまでも続く白、白、白。

シーンと静まり返る世界。

 

ふと考えたら雪景色は白い海みたいなものかもしれないです。

だからこの2つの景色が好きなのかもしれません。

いまからでも遅くない

昨夜子供を寝かしつけ後、久しぶりに一緒に寝落ちしないで起きていられたので、ちょっと前に録画していたNHKの「チョイ住みinフィレンツェ」を見ました。

 

すごく面白かった。

 

俳優の渡部秀さんと料理研究家の斉藤辰夫さんがフィレンツェのアパートメントに1週間住むという内容です。

 

歳の差35歳の2人が遠慮もなく本音でぶつかり合う姿が心に響きました。

しかも本音でぶつかって行ったのは、年上の斉藤さんからではなく、年下の渡部さんから。

おっとりしてそうな人なのに、すごく自然体で飾らずガッツがあるんだな〜と思いました。

すごく面白い人だな、と興味を持ちました。

 

その中で印象に残った渡部さんの言葉。

歳を取ったからと言ってチャレンジをしないのは言い訳。

大人になるには、恥をかくこと。

 

なんかどっちの言葉もグサッと刺さりました。

理研究家の斉藤さんに至っては、言われて涙しておりました。

そういう事を言ってくれる人は周りにはほとんどいない、と。自分を持ち上げてくれるような(世間一般では立ててくれてるというんでしょうね)会話が多くて、すごく心に響いた、と。

 

そして斉藤さんはいまからでも遅くない!と避けていた苦手分野に取り組んでいました。

その姿に自分もハッとしました。

 

結婚して、子供を産んで、子育てをして。

自分のやりたい事、夢、そういうものから遠ざかっているな、と。

子供が生まれてからは特にその傾向が強く、仕事も頑張って達成する物ではなく、お金を得るための手段と完全に割り切っていました。

 

けれど昨日の番組を見て、何も諦めなくていいのかもしれない、と思いました。

言い訳をつけてやりたい事から逃げないで、楽な方向にばかり進まないで、やりたい事を思い続けて、少しづつでも近づけるように自分が動いていたら、それはすぐ近くまで手繰り寄せられるものかもしれない、と。

 

日々目の前のことにばかりとらわれていないで、ちょっと先のこと、ずっと先のことを考える時間が大切だと思いました。

 

いい番組を見られて良かった。

フィレンツェも素敵な街でした。

 

コーヒータイム

新居に引っ越してもうすぐ1ヶ月。

まだまだ部屋は片付かないものの、自分たちの希望を出してリフォーム(リノベーション)したので、不思議と居心地が良いのです。

 

1番嬉しいのは、ちゃんとしたダイニングスペースができたこと。

そしてリビング、キッズスペースとちゃんと各々の場所を確保できたことで、どこにいても落ち着いて過ごせるようになりました。

 

旧居はLDKが一部屋でまとまっていて、しかも広さは10畳ちょっとしかなかったので、物理的に狭かったのです。

 

ダイニングスペースが出来たことで、食事の時間もリラックスして過ごせるようになり、悩みに悩んだアクセントクロス(マリメッコの壁紙)も常に目に入るので、幸せな空間となりました。

 

そしてなんだかゆっくりコーヒーでも飲みたい気分になり、今まではあまり出番のなかったお気に入りのカップ&ソーサーを引っ張り出してみました。

f:id:akaritosyugo:20161118082207j:image

 

あ〜、なんか家でこういうことしたかったんだな、私。としみじみ思ったひと時でした。

 

洗面所

f:id:akaritosyugo:20161110170017j:plain



洗面所にはよくあるミラー収納ではなく、鏡+棚を設置してもらいました。

しかも直前で。

狭い団地の洗面所で、厚さ15cmほどのミラー収納を設置したら圧迫感が出ちゃうと思ったのです。


棚は無印良品の壁に掛けられるシリーズ。オーク材です。

鏡はプチプラ万歳のIKEAで。なんと2900円でした。


本当はもっとじっくり探せば素敵なミラーはあったと思うけど、施主支給の持ち込み期限もあり時間切れ。


けれど結構気に入っています。

オープン棚は取り出しやすいし、向きも横向きにしてもらったので、ゴチャゴチャしていてもそんなに気になりません。


ちなみに一面だけ施主支給のアクセントクロスを貼ってもらっています。

マリメッコのイラッラ(illalla)という壁紙です。

日本で購入しようと思うと高いので、イギリスの壁紙サイトから個人輸入しました。

ちょうどポンドも安かったのでとってもお得でした。


本当は洗面所全部をこの壁紙にしたかったんですが、ロール数が足りず断念。。。

また輸入するのにも時間が掛かって間に合わなかったのでここも断念。また時間ができたら一面この壁紙に貼り直してもいいかなーと思ってます。

引っ越しの片付け

10月末に新居に引っ越しをして、大方のダンボールの荷ほどきは終わったのだけど、まだPCコーナーが全く手付かず。。。


というのもパソコンデスクがまだないからなのです。


PCコーナーはちょっと奥まった場所を利用しようと思ってるので、そこに空いそうな板をホームセンターで買ってきてDIYするか、無印良品の机を買って入れ込んでしまうか悩んでいます。


リフォームもそうだけど、買ってきて入れてみるまではどんな風になるか分からないので、想像力を駆使しないとですね。


優柔不断な私はそこで想像に費やす時間が非常に長くて、いつも時間が掛かってしまうのです。


DIYが1番思い通りの物が作れるのだけど、なかなかチビさんたちの相手をしながらの買い物&製作は困難そうなので(何しろホームセンターに買い物に行ったって、ゆっくり考える暇など与えてくれないので)、サクッと無印良品で頼んで部屋を片付けてしまうのが得策のような気もします。

その代わりDIYより高いのだけどね(涙)


f:id:akaritosyugo:20161109083424j:plain

無印良品 オーク材デスク